言葉

 まだまだまだまだ私の前には相変わらず英語の壁が立ちふさがっているが、アメリカに来て4ヶ月が経ち、日本語と英語との間における物事の捉え方の違いに付いてちょっと実感ができるようになってきた気がする。ラボの人達と話したりESLで言い回しなんかを覚える時に感じるのは、英語は徹底して第三者的であるということだ。上手い例が思いつかないが、ニュアンスがわかってくるとその第三者性を強く感じる。日本語の場合、事象と自分を同一化させるというか、その事象に自分を含めてとらえる傾向がある。こういう事を経験的に理解する事ができるチャンスを得られた事は大変ラッキーだと思う。しかし、私の英語の力はまだまだ赤ちゃん程度。これからどんな事を経験して行くのかが楽しみでもある。